学生に一番おすすめの動画配信サービスはamazonプライム・ビデオ!アニメ本数と特徴を調べてみた

amazonのロゴ

月額総動画作品数アニメの動画作品数無料期間
 440円
(通常年間契約3,900円)
(学生なら年間1,900円)
67,000以上
(見放題34,000以上+有料動画)
 2,900以上
見放題600以上+有料動画)
30日間
(学生なら6か月)

圧倒的なコスパ!見放題動画34,000作品以上

月額440円で総動画作品数67,000の内、見放題動画は34,000作品と他動画配信サービスと比べると破格のコスパを誇ります。

しかも、年間契約なら3,900円(月額325円)とさらにお得になります。

学生なら6か月無料!その後年会費1,900円!

破格のコスパを誇るamazonプライム・ビデオですが、学生ならさらにお得になります。通常30日間の無料期間が6か月となり、その後年会費が1,900円(月額159円)で特典を受けられます。

しかも、携帯決済が可能でdocomoやauでのお支払いができるので、クレジットカードのない学生の方でも安心です。いつでも退会することができるので、6か月好きなだけ動画を見て、退会することもできます。

高品質な動画!

動画配信サービスの多くはHD(720p)映像が多い中、amazonプライム・ビデオは高画質なフルHD(1080p)映像に加え、フルHDの4倍の画素数を誇る超高画質な4k Ultra HD(2160p)映像にも対応しており、高品質な動画を見ることができます。

動画以外にも様々な特典が!

動画視聴だけでも十分破格のコスパを誇るamazonプライムですが、世界最大級のオンラインストア「amazon.com」だからこそ出来る動画視聴以外の様々な特典があります。

Prime Reading

追加料金なしで人気のベストセラー作品などを含む1000以上の本、雑誌、漫画などが読み放題です。広告もありません。

Prime Music

追加料金なしで100万曲以上の楽曲やアルバムが聴き放題です。広告の表示もないのでストレスなく楽しめます。

無料のお急ぎ便

通常、amazonで商品をその日の内に受け取りたかったり、日時を指定して届けてほしいときに360円または514円配送料が取られるのですが、これが無料になります。

プライム・フォト

amazonが提供する無料のストレージサービス、「プライム・フォト」に写真データを容量無制限に保存することができます。

会員限定先行のタイムセール

amazonで開催しているタイムセールに通常より30分早く参加できます。タイムセールは数量限定で早いもの順なので、人気のある商品を購入するのにプライム会員になるのは必須です。

amazonパントリー

食品や日用品を中心として、低価格の商品を1点から購入することができます。しかもディスカウント価格で購入することができます。

対応デバイス

PC・TV・スマホ・タブレット・ゲーム機と基本的なデバイスに加え、「fire TV stick」や「fire TV」を使うことにより、複雑な設定いらずで簡単にTVで動画を見ることができます。

また、amazonオリジナルの「fire 7」などのタブレットを使うことにより、さらに快適にコンテンツを楽しむことができます。

ゲーム機はps3、ps4、wiiUなどのデバイスに対応しています。

amazonプライムに登録するにはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました