2018年4月より放送が開始されたアニメ「立花館To Lieあんぐる」ですが、残念ながら一部を除いた関東以外の地上波では放送されていません。そこでネット環境があれば全国どこでも視聴できる方法をご紹介します。
「立花館To Lieあんぐる」が視聴できる動画配信サービスを利用する
いくつかの動画配信サービスで「立花館To Lieあんぐる」のアニメが視聴できます。動画配信サービスなら全国どこでもネット環境さえあれば視聴することが可能です。通常、動画配信サービスでは月額料金が掛かり、動画によっては追加料金が取られるところもありますが、無料トライアル期間が実施されていて追加料金が掛からないでアニメ「立花館To Lieあんぐる」が見れるオススメの動画配信サービスをまとめましたのでご覧ください。
FODプレミアムで「立花館To Lieあんぐる」が無料で見れる
FODプレミアムはフジテレビが運営する月額959円(税込)の動画配信サービスで、フジテレビの作品が豊富です。
さらに動画だけでなく、人気の雑誌100誌以上が読み放題となり、書籍全品20%ポイントキャンペーンなどがあります。
初回限定で31日間の無料期間が実施されています。フジテレビならではの8の付く日キャンペーンなるものがあり、毎月1,300ポイントを得られるので、月額以上にお得に感じます。
auビデオパスで「立花館To Lieあんぐる」が見れる
auビデオパスは月額562円(税込)の動画配信サービスです。
U-NEXTやHuluに比べると月額料金が安いのが魅力の「auビデオパス」ですが、auのユーザーの方でないと申し込みができないため、ご注意ください。お支払はクレジットカードなしで登録することができます。
30日間の無料で視聴できるお試し期間があります。毎月540円分のポイントが貰えるので実質無料で新作1本を見ることができます。しかもこのポイントは無料期間中でも付与されます。アニメ「立花館To Lieあんぐる」が配信されているビデオパスはこちら
dアニメストアで「立花館To Lieあんぐる」が見れる!
dアニメストアはNTTドコモが提供する月額440円でアニメに特化した動画配信サービスです。アニメ作品数は2000以上と他動画配信サービスと比べると破格の数です。
ドコモユーザー以外の方も登録でき、ドコモの方なら月額料金と一緒に支払うことができるのでクレジットカードが不要です。
現在31日間の無料期間があるので、お得に視聴できます。
まとめ
- 「立花館To Lieあんぐる」は関東以外の地上波では見れないが、動画配信サービスを利用することで全国どこでも見れる。
- 無料トライアル期間が実施されていて、追加料金が取られない動画配信サービスは3つ。
上記情報は2018年5月14日の情報となります。詳細は各動画配信サービスにてご確認をお願いいたします。
「立花館To Lieあんぐる」の概要
あらすじ
ラッキースケベでハーレムな漫画の主人公が、女の子だった!?
高校進学に合わせて、6年ぶりに帰ってきた田舎の街でお洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなび。
立花館では入居初日から謎の全裸の美少女に遭遇したり、年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり、なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり。…って、全然「ラッキー♪」なんか思ってないんだからっ!
声優
夏乃はなび:津田美波
藤原このみ:桜木アミサ
篁いおり:仲田ありさ
藤原依子:松嵜麗
月城優:小松未可子
三井そのあ:喜多村英梨
スタッフ
原作:merryhachi
連載:コミック百合姫(一迅社)
総監督:ひらさわひさよし
チーフ演出:つしまゆりか
キャラクターデザイン:花井 柚都子
美術監督:青山央和
撮影監督:林幸司
音響監督:ひらさわひさよし
音響制作:Cloud22
シリーズ構成・脚本:WORDS in STEREO
アニメーション制作:Creators in pack/スタジオリングス
音楽
エンディングテーマ
「もっと、ねぇもっと」
歌:エラバレシ(Stand-Up! Records)
作詞・作曲:志倉千代丸
編曲:悠木真一
その他
公式サイト(各情報引用元)
TVアニメ「立花館To Lieあんぐる」